カテゴリ: 東大大学院
卒論をスタートするときにやるべき6つのこと
ここに書いてあることのほとんどは以下の本の影響を受けています。
この本は名著です。
研究やるうえで一番役に立っていると言っても過言ではありあせん。
この本は、”学生が研究のことをわからない前提”で書かれています。
多くの研究室における指導は先生が「そんなの知ってて当たり前だろ!」っていう態度をとるのでストレスフルです。だから日本の研究室はダメなんだ。
続きを読む
ダメ大学院生にありがちなスライド
・背景が長い
・自分のやったことよりも先人のやったことの方が長く書いてある
・スライド全体を文字や画像で敷き詰めてある
など色々あります。
これらを思い出した限り書きました。
続きを読む
・自分のやったことよりも先人のやったことの方が長く書いてある
・スライド全体を文字や画像で敷き詰めてある
など色々あります。
これらを思い出した限り書きました。
続きを読む
GW明けの研究室ミーティングでめっちゃくちゃ怒られる奴www
研究のやり方に新規性がなくて研究の新規性って出るんか?
研究のやり方ってのは論文に書くような「方法」ではないですよ。いや、でもそれもか。
研究って、みんな研究室にこもってみんなで何時から何時までいてってやってるじゃないですか?
もっと長い時間スケールで見ると、そうやって大学院生活を終えて大学教員か企業の社員になって研究するじゃないですか?
続きを読む
研究って、みんな研究室にこもってみんなで何時から何時までいてってやってるじゃないですか?
もっと長い時間スケールで見ると、そうやって大学院生活を終えて大学教員か企業の社員になって研究するじゃないですか?
続きを読む