東大大学院生25歳の999の考えたこと

東大工学系。大学院では主にプログラミングに従事。人々の生活の質を良くしたい。将来はロボット事業をおこしたい。好きな言葉は、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」 おかげさまで多くの方に見てもらっています。毎日、研究やる前の10時くらいに更新するよ。

将来は大学教授かプログラマーなどフリーランス的レバレッジ的な生活がしたい。 日本を変えたい。そして、ゆくゆくはグーグルのようなすごい企業を作ったり、宇宙進出を成し遂げたい。俺は地球なんかで収まる器じゃねー。好きな言葉は「人の夢は終らねええ!!」、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」

カテゴリ: 心理学

昔から趣味と仕事を同じにするとまずいって聞いていたんですけど、これは本当でした。
よく言われる理由が、趣味がつまらなくなるから。ですよね。
お金と引き寄せの法則 富と健康、仕事を引き寄せ成功する究極の方法 [DVD]
エスター・ヒックス
アウルズ・エージェンシー
2009-04-22



続きを読む

これは良く成り立つ法則です。
逆に、仲の悪いチームは強いチームであることが多いです。

と言っても、
仲が悪いことが直接強さに関係しているわけではないです。


チーム (実業之日本社文庫)
堂場 瞬一
実業之日本社
2014-10-10



続きを読む

僕は進化論は賛成派なんですよ。
これは最先端の話を知らない一般人の思っていることに対する話です。

良く進化論を認めない人っていますよね?
進化論否定派の主張

続きを読む

僕は野球をやっていてイップスにかかったことがあります。
まずはイップスはどのようなものか知っていただきましょう。

 
どうですか?このキャッチャーは中日ドラゴンズの桂依央利捕手です。プロ野球選手ですよ。しかし、このままプロに入ったのではなくて、元々、関西六大学リーグで活躍した超強肩で正確なスローイングを武器にする選手でした。しかし、この動画のようになってしまうのです。これをイップスと呼びます。
 
僕もこのような感じに中学、高校、大学とそれぞれでなってしまいました。しかも、これ時々治るんですよ。それぞれについてまた今度書いていきます。

ちなみに桂選手はこれを克服しました。以下がその記事です。
イップスを乗り越えて――谷繁監督も絶賛した桂の〝復肩〟 | ベースボールチャンネル(BaseBall Channel) : http://www.baseballchannel.jp/npb/1825/
 

 1 ゴキブリとか霊を見る

2 あ、とりあえず恐がるものだから怖がらなきゃ!(その場に他の人がいる場合は自分のキャラ的なものもある)

3 リアクションする。「わああーー」 または それを見ている人の反応の「わああーー」

4 その反応に自分自身が怖くなる
 の流れだよな?

もし2の段階で、それがゴキブリとか霊だと確信しない場合、それが黒いほこりか実際の人間なのではないか?と疑うはず。
 ・黒いほこりか実際の人間と認識 → ビビらないで冷静に対処 → 普通に対処
 ・ゴキブリとか霊と認識 → 「これは一般的にビビらなきゃいけないものだ!」 → 恐がってみる →その反応にビビる
 となるのではないか?

もちろんそのモノが怖い場合から恐がる場合もある。
例えば、ライオンだったらかまれるかもしれないから怖い。(その証拠にライオンは檻に入っていたら怖くない)
でも、 ゴキブリとか霊は自分にどのような害があるのかわからないのでそんなことは考えない。だからそのモノが怖いわけではない。(ゴキブリの場合は、単純に汚さ→感染を恐がる場合もあるかもしれないが)

だから、 
ゴキブリとか霊を見ても瞬間的に反応しなければ怖くないのでは?

↑このページのトップヘ