東大大学院生25歳の999の考えたこと

東大工学系。大学院では主にプログラミングに従事。人々の生活の質を良くしたい。将来はロボット事業をおこしたい。好きな言葉は、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」 おかげさまで多くの方に見てもらっています。毎日、研究やる前の10時くらいに更新するよ。

将来は大学教授かプログラマーなどフリーランス的レバレッジ的な生活がしたい。 日本を変えたい。そして、ゆくゆくはグーグルのようなすごい企業を作ったり、宇宙進出を成し遂げたい。俺は地球なんかで収まる器じゃねー。好きな言葉は「人の夢は終らねええ!!」、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」

カテゴリ: 人生

尊敬する堀江さんとひろゆきさんの本です。

良かった内容
・格差の正体は妬みと言い訳

続きを読む

給食で出たカレーってなぜあんなにおいしく感じたのでしょう?
「給食のカレーレシピ」の画像検索結果
個人的予想としては、
・普段食べている他の給食がおいしくないから相対的においしいと感じる
・味が濃い
の両方の要因だと思っています。
前者は僕が好き嫌いが多かったなかで、カレーはおいしいものでした。
後者に気付いたのは先輩に聞いたことにヒントがあります。
「給食がカレーがおいしいのはこぼれにくくするためにドロドロにしているからだよ」というものです。
つまり、こぼれにくく→ドロドロ→味が濃い ではないでしょうか?
学校のカレーのレシピ公開したらほしいです。
ってありましたわ。。www

カレー 給食のレシピ 138品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが233万品 : http://cookpad.com/search/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%20%E7%B5%A6%E9%A3%9F

 

↑このページのトップヘ