2020年05月02日 貧乏人は研究ができないという事実 いろんな意味で研究にはお金が必要です。お金は、・研究費面のために・意欲のために必要です。10秒で相手を見抜く&操る 心理術サクッとノート [単行本]永岡書店2015-08-17女を操る超恋愛心理術 PART 1 [Kindle版]よしたか2017-07-01続きを読む
2020年05月01日 単位取得退学かつ一般企業内定のジレンマ 僕:あ、先輩、お疲れ様です。先輩って辞めちゃうんですか?先輩:まあね。博士の単位取得退学ってやつだ。僕:いや、先輩の研究って結構価値あることやっていたと思うんですけどね。先輩のがあったからこそ、ほかのメンバーも今の研究やってるってこともあるんですし。好きなことだけで生きていく。 (ポプラ新書) [新書]堀江貴文ポプラ社2017-05-09多動力 (NewsPicks Book) [Kindle版]堀江貴文幻冬舎2017-05-26続きを読む
2020年04月29日 大学院生は社長とやってることはあんまり変わらないのに なのになんだこの覚悟のなさは?笑社長失格 [単行本]板倉 雄一郎日経BP社1998-11-21ノマドビジネス: ノマド一人社長になって、最低年収1000万以上になるためには、何のビジネス・投資をすればいいのか? [Kindle版]黒川哲夫2017-01-25(これは博士課程でもまあそうかもしれないけど、博士課程はそれなりの覚悟できているはずなので、今回はなし。また、卒論はさらにきついけど、クオリティは求められていないことが多いのでこれも今回はなし。だから、修士課程の話ね。)続きを読む
2020年04月28日 なぜ女子高生コンクリ詰め事件の漫画が人気なのか? ちょっと最近不思議に思うことがあるんですよね。PCで見ている方は右の、スマートフォンとかで見ている人は下の、方に、このブログの人気の記事が表示されると思うんですよ。人気記事のランキングですね。東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキリ「地図化」 [単行本]東大ケーススタディ研究会東洋経済新報社2010-09-17現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける! [単行本]東大ケーススタディ研究会東洋経済新報社2009-09-18続きを読む
2020年04月27日 起業成功率と博士課程修了生の学位取得者率って知ってますか? 両方とも気になる数字ですよね。博士課程に行く学生としては。(でも博士課程に行く学生なら知ってるか。。)起業を考えたら必ず読む本 (Asuka business & language book) [単行本(ソフトカバー)]井上 達也明日香出版社2016-09-14働きながらリスクゼロで小さく稼ぐ 朝晩30分好きなことで起業する [単行本]新井 一大和書房2016-12-22続きを読む