東大生はあまりやっていません。東大のキャンパス内でスマホ持ってポケモン探してる人なんてほとんどいませんよ。

その理由は、

東大生の多くは、
お金or未知のものorモテるにつながるもの
でないと興味を示さない 

からだと思います。

加えて、面倒なものには手を出したがらないのも理由の1つかもしれません。。

ポケモンGOはコスパ悪いですしね。 



もちろん小さい頃にポケモンをやり込んで個体値を発見して、強くするとかに興味を持った人はいるみたいですが、それは小さい頃の話です。

ネットも使えない子供時代の狭い世界では、そういったポケモンのやり込み要素が未知のものだったのです。

しかし、ネットをいくらでもでき、ポケモンGOの世界がどうやってできているのか知ってる今の東大生はポケモンGOに興味を示しません。

昔と違って何も新しくないからです。

ポケモンGOの世界は任天堂の誰かが作っています。誰かが、どこにポケモンを出現させるのかを操作しています。

「せや、この辺にミニリュウ多くしたろ」みたいな感じで。

 
つまり、何も新しくないです。

それだったら、誰も操作していない、深海や森林に行って未知の動物探しに行った方が楽しいです。誰も知らない自分が見つけたモンスターですからね。

モテないし稼げない
ポケモンを使って稼いだりモテたりすることも考えられますが、それならそれでコスパ悪いですよね。稼ぐなら、ポケモンGOじゃない他のFPSのゲームやってYoutubeで配信した方が良いし、モテるならまず身なりを良くすることを考えるべきだし(これは本人達も気づいているが面倒くさいだけw)。

ああ、東大生はポケモンGOを面白く思えないのか。。やっぱり仕組みを知ってしまうと楽しくないのかな?

面倒なものには手を出さない 
僕の周りでたくさんいたのが、最初のニックネームが全然通らないってやつです。あれでまず面倒です。それに外に行って探さないといけないとかかなり面倒ですよね。
あれは東大生はやりたがらないですよ。多くの東大生はみんなが頑張ってやってるのをしり目にショートカットして問題を解決するのが好きなんですから。

ドローンにスマホ載せて、タッチペンを自動操作して、ポケモンを自動で取ってくるくらいするくらいできるなら、東大生も興味がわくと思います。