もっと教育あっていいんじゃないかな?
死にどう向き合うかっていうのわからなすぎない?

私が良く見ていたブログにこれがあります。
孫夫婦とマルチーズとじいちゃんの日常 : http://ameblo.jp/hanachan11117/

お孫さん夫婦と100歳にもなるじいちゃんの話です。
ブログでは2014年12月 までの話がそれになります。
今は、その後の夫婦、犬生活?を載せているようですが。
めちゃめちゃ感動しました。
介護の先に何があるのかを教えてくれたと思います。
介護がめちゃくちゃ大変だったのですが、いざおじいさんが亡くなってしまうと大きな喪失感に襲われてしまいます。そして、介護をしている時間が楽しかったと気づくのです。
日本の介護で困ってる人が後悔せずに生きていけるようになると思います。