善悪の屑って知ってますか?僕は最近知りました。
どういう話かっていうと、復讐の話です。
法の裁きから逃れたり、法の裁きが弱かった加害者を、被害者の代わりに壮絶な復讐をもって裁きを下す処刑人の話です。
被害者が復讐をすると被害者も犯罪者になってしまいますが、すでに犯罪者である主人公が代わりに復讐することで直接的に犯罪には加担していない?という名目のもと復讐を代行しています。
凶悪な犯罪をした犯人に復讐できるという点で本当にスカッとします。
スカッとジャパンの漫画版みたいだっていう話も聞きましたが、その通りだなと。
そこでなんですが。
この「善悪の屑」って本ブログとも関連があります。
実は、このブログで常に注目記事(管理人はこの現象に戸惑ってます。。)である「女子高生コンクリ詰め事件~」と関連があるのです。
この「善悪の屑」で「女子高生コンクリ詰め事件」の犯人に復讐がされます。個人的には、一応スカッとはしますが、まだ足りない感じではあります。
この事件に関しては、一巻の終わりの方で復讐してくれています。
この事件に関しては、一巻の終わりの方で復讐してくれています。
そして、この「善悪の屑」の作者の渡邊ダイスケさんってすごい闇を抱えてるがあると思うんですよね笑。
だって、まず凶悪事件についてこれだけ詳しいっていうのと、主人公にSyamuさんとシバターさんみたいのを使ってるところです。凶悪事件の復讐*Syamuさん*シバターさん=やばすぎる
ちなみに、事件も前述のに加えて、「光市母子殺害事件」、「大津市中2いじめ自殺事件」など、実在の事件をモチーフにしているのは、勇気のある行動です。
まとめると、このブログを読むような心の闇を抱えてる人が読むような漫画かなと。
今は、外道の歌っていう続編があるみたいです。
ウシジマくんと似てます。
ウシジマくんは一貫してない感じがありますけどこっちは一貫していて良いです。
ウシジマくんも一貫しているのかもしれませんが、僕にはいろいろ矛盾を感じてしまうので。読みが甘いんですかね。。
今は、外道の歌っていう続編があるみたいです。