東大大学院生25歳の999の考えたこと

東大工学系。大学院では主にプログラミングに従事。人々の生活の質を良くしたい。将来はロボット事業をおこしたい。好きな言葉は、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」 おかげさまで多くの方に見てもらっています。毎日、研究やる前の10時くらいに更新するよ。

将来は大学教授かプログラマーなどフリーランス的レバレッジ的な生活がしたい。 日本を変えたい。そして、ゆくゆくはグーグルのようなすごい企業を作ったり、宇宙進出を成し遂げたい。俺は地球なんかで収まる器じゃねー。好きな言葉は「人の夢は終らねええ!!」、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」

2020年02月

まじでオブジェクト指向はどこで何がおきているのかわからないです。

だから、嫌いです。 
日本の社会ぐらい嫌いです笑。






続きを読む

僕は、学部生のうちから英語の勉強をめちゃくちゃ頑張ってきました。
英語の勉強が
・東大大学院に入るため、
・研究生活で必要なため、
・就活で有利になるため、
・世界で活躍するため、

に必要だと知っていたからです。



続きを読む

もうタイトルの通りだと思っているのですが、いかがでしょうか?
僕の人生は完全にこれでした。
まあ、人生っていったって、まだ25歳なので、挽回できますけどね笑。

僕は、言うことを聞くことによって人生で3回失敗をしています。
その3回は、
・高校野球 ・大学受験 ・研究

でした。


続きを読む

これ言う先生いるんですけど、逆じゃないですかね・・・?

 だって、学生が少ない方が指導する時間が少なくなって、自分で研究する時間が増えるわけだし・・・。




続きを読む

わからないんや。。
1/(x^2)の定積分で区間は-1~1だとします。
普通に積分すると‐2になりますよね?
面積が‐2になるっておかしいですよね。。
グラフ的にはこうなるので面積は∞になると思うんですけど・・・




続きを読む

↑このページのトップヘ