勉強終わってなかったら、その研究にどれくらい時間がかかるかわからねえだろ笑。

そんなこともわからなねえのかよ笑。 
バカかよ。


5年後の自分を計画しよう 達成する希望術
シェーン・J. ロペス
文藝春秋
2015-05-29


東京から大阪と京都に就学旅行行くとして、旅行のしおりに大阪から京都に行く時間を勉強する(調べる。っていうのか)時間が計画に組み込まれていたら、おかしいだろ笑。
そのあとに書かれている予定すべて台無しだろ笑。


計画ってのは、その中身がわかってるから書けるものです。
中身がわかってないとどれくらいかかるか時間と労力の見積もりが立てられないですからね。

だから、研究計画出すタイミングには勉強終わってなきゃいけねんだよ。
(今まで何やっていたんだよ。)
 
研究ってのは、既存の知見をもとにやっていって「こうなるだろう」っていう予想をもとにやっていくものです。

研究では、そのしっかりした予想があってもなお、意図しない結果が導かれることがあるのに、その既存の知見を把握しないでいたら、その先どんだけ長い道のりなんだよって話です。

研究の計画を求められるということは、勉強は終わってることが想定されているのです。





仕事が早くなる! 計画力&習慣力
日本能率協会マネジメントセンター
2013-09-21