実際多くて困る。。

これって、
・言われた事をやってるだけ か
・研究やってるつもりだけど研究になってないパターンだよね。

最新科学で解き明かす最強の勉強法 (洋泉社MOOK)

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる! 

言われた事をやってるだけパターン
このパターンは、実は先生が研究になると判断した上で指示を出しているから、研究になっている事が多いです。
すごく恵まれた環境です。今の所は。

しかし、後々、ボロが出てきます。特に多いのが、このパターンで修士の時に研究が上手く"いってしまって"、研究が楽しいと思い込み、博士課程に進んでしまう場合です。

そうすると、自分で研究のすべてをやる事が求められる博士課程で挫折します(場合によっては、ここでも上記の方法で上手くいってしまって博士卒業後に大変なことになる人もいます。)
修士の学生で卒業後は就職を考えてる人にとってはこれがベストです。卒業までに大して苦労することはないでしょう。

研究やってるつもりだけど研究になってないパターンだよね。
こっちは、先行研究のチェックが甘いために全然新しくないことをやっています。何かに悩んでいても、それは世界の誰かがすでに解決したことなのに延々とそれに時間をかけています。傍から見てると結構痛々しいです。

だいたいこのパターンは論文が読めないです。読む習慣が明らかに少ないため、読むテクニックが身についていないです。このパターンが判明するのが多いのは、投稿論文や学位論文を書くときに判明するときです。

普通、これらの論文を書くとき、かなり体裁が大事なのですが、普段から読んでいないので、どんな体裁で書くべきかわからないのです。

結局言いたいのは、
研究やる前にしっかり勉強やろうね。

独学で現役東大合格、予備校で添削指導を1,000人以上した講師が教える!「勉強法の教科書」: 効率的な記憶法、計画の立て方、勉強時間捻出術から、良質な睡眠の取り方まで 

医学で合格る勉強法