東大大学院生25歳の999の考えたこと

東大工学系。大学院では主にプログラミングに従事。人々の生活の質を良くしたい。将来はロボット事業をおこしたい。好きな言葉は、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」 おかげさまで多くの方に見てもらっています。毎日、研究やる前の10時くらいに更新するよ。

将来は大学教授かプログラマーなどフリーランス的レバレッジ的な生活がしたい。 日本を変えたい。そして、ゆくゆくはグーグルのようなすごい企業を作ったり、宇宙進出を成し遂げたい。俺は地球なんかで収まる器じゃねー。好きな言葉は「人の夢は終らねええ!!」、「逆境こそ人の真価を問う最高の舞台!」

2016年03月

わかりやすく面白い本だった。
話題のビッグデータをどう使われているか、将来何ができるようになるか、について説明してある。
情報の世の中の流れの相関図が特にわかりやすく、貢献できそう。
人工知能は人間の良きパートナーになることに私は賛成である。

ちなみに、具体的に、公共のビッグデータ(DATA.GO.JP) をどこから取得できるかがわかったのが良かった。

実際男の価値って「学歴」「身長」「年収」だろ : 金速 : http://kanesoku.com/archives/9208696.html

こういうものに縛られてると自分が楽しめていないと思うんだな。
これ全部満たしてなくても楽しくないって言ってるやつたくさんいるしね。
価値は自分で決めるんでないの? 
 

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)でできること / Webサーバ構築からタブレット作成まで | つくばで働くWebプログラマの日記 : http://okuzawats.com/raspberry-pi-examples-20140901#Raspberry_Pi-5
以下上記URLから引用。

1 Raspberry PiでWebサーバを構築
2 Raspberry Piでデジタルカメラを作成
3 Raspberry Piでタブレット端末を作成
4 Raspberry Piで観葉植物の水やりを自動化
5 Raspberry Piで秘書システムを作成
6 Raspberry Piを使ったその他の事例
7 Raspberry Pi(ラズベリーパイ)でできることまとめ
8 関連記事
9 参考図書

「ラズベリーパイ・ゼロ」600円ってのも出ましたね。
すごい。
→しかし、できることがIphoneとかのできることだらけなんだよな。

上記の4以外は、おそらくPC、スマホ、タブレット端末でできることなのです。
もちろん自分で作るのが楽しい!で良いのですが。
だから価値があるのは、スマホなどではできない類だと思うのです。

もっと教育あっていいんじゃないかな?
死にどう向き合うかっていうのわからなすぎない?

私が良く見ていたブログにこれがあります。
孫夫婦とマルチーズとじいちゃんの日常 : http://ameblo.jp/hanachan11117/

お孫さん夫婦と100歳にもなるじいちゃんの話です。
ブログでは2014年12月 までの話がそれになります。
今は、その後の夫婦、犬生活?を載せているようですが。
めちゃめちゃ感動しました。
介護の先に何があるのかを教えてくれたと思います。
介護がめちゃくちゃ大変だったのですが、いざおじいさんが亡くなってしまうと大きな喪失感に襲われてしまいます。そして、介護をしている時間が楽しかったと気づくのです。
日本の介護で困ってる人が後悔せずに生きていけるようになると思います。

土拾う球児をパシャパシャ撮りまくるカメラ共wwwww:非常識@なんJ : http://absurd.blogo.jp/archives/47155002.html

確かに不快なんだけど、それ通り越して、私は面白くなっちゃいますね。この光景笑。
さらに面白いのは去年、清宮君の早稲田が甲子園で 負けたときにも土拾う球児はおいておいて、清宮君を撮っていたときでした。

砂を拾う生徒そっちのけで清宮に集まるマスゴミ
http://i.imgur.com/r0uZIiD.jpg 

↑このページのトップヘ